ましゅまろ家の暮らし備忘録

アラサーぽんこつ主婦 (Lv.1)の《暮らし》⦅ねこず⦆《ゲーム》について

【お久しぶりです!】近況報告と出産祝いを友人にあげた話

\この記事を読むとこんなことが分かります/

  • 出産祝いをあげたタイミング
  • 出産祝いは自分で考える?or本人に聞く?
  • 出産祝いの相場
  • 実際にあげた出産祝い(2パターン)
  • 出産祝い+労りプレゼントのすすめ

※あくまで一例として読んでいただけると幸いです。

 

 

*********************


※当ブログではアフェリエイト広告を利用しています。

 

こんにちは。

はてなブログ初心者のましゅまろ(ig▹komemugi_0508)です!

 

すっかりお久しぶりとなってしまいました(笑)

実は先週から1週間ほどお休みを頂いて、実家のある関東に遊びに行ってきました~~

 

目的は主に2つ。

1つ目は高校の友人Aが出産をしたので、そのお子を高校の友人達と一緒に抱っこしに行くこと。

2つ目は大学の友人Bと久々に会うこと。

 

普段は田舎に住んでいるため、関東に行く時はなるべく友人に会うようにしています。

お気に入りのお洋服を着て、季節に合ったメイクをして。

卒業した今でも心行くまで友人達とお話できるのは、本当に幸せだと思う今日この頃です。

 

友人Bと食べたランチ。最近は和食に惹かれてしまいます…♡

 

さて、今回は題名にもあったように『出産祝い』について書いていこうと思います。

今回お子を抱っこした友人Aと、まだ出産して会えていない大学時代の友人Cに。

 

アラサーになって出産祝いを渡す機会がちらほらでてきたので、その一例をご紹介しますね♪

 

 

出産祝いをあげたタイミング

わたしはまだ子供を産んだ経験がないので、子育てに関する知識があまりありません

そのため、出産祝いをあげるタイミングについて非常に悩みました。

 

結論から言うと、出産がわかったタイミングでこちらですぐ用意するのではなく、出産祝いを受け取る本人が欲しいモノによって渡すタイミングが異なることがわかりました。

 

どうやら出産がわかると、その後は病院を決めたり、申請やら、悪阻やらでとにかく忙しそう。

そんな時に「出産祝い何が欲しい?」と言われても、わたしなら困ってしまうでしょう。

 

安定期に入ったタイミングや、出産がより近くなったタイミングだと出産祝いを検討する時間や欲しいモノも具体的に考えられそうです。

または、生まれて子育てが少し落ち着くタイミング(ペースを掴んで余裕が少しでるタイミング)もよいかもしれませんね。

 

わたしの場合、出産祝いをあげた2人は両方とも出産後にお渡ししました!

なぜなら子育てしていて、欲しくなるモノも出てくるだろうと思ったからです。

 

友人Aは生後2ヵ月過ぎたころ。

友人Cは生後5ヵ月頃でした。

 

お祝いはきっと貰って嬉しいものだと思いますが、本当に喜んでもらうには贈るタイミングも考慮すると尚よさそうです♪

 

出産祝いは自分で考える?or本人に聞く?

タイミングのお話でほぼ結論を言っているのですが、わたしの場合は本人に聞くの一択でした。

 

出産を経験していれば自ずとよいプレゼントも思いつきそうですが、残念ながらわたしはその経験がないので、本人に聞いて本当に欲しいモノを贈りたい!と思いました

 

出産祝いの相場

あくまで一例と捉えて欲しいのですが、わたしの場合11,000~14,000円でした!

ただ、複数人で贈っているため1人あたり3,500円~5,500円です。

 

子供服で有名なミキハウスさんの記事では、友人なら平均3,000~10,000円のようですね^^

贈る相手が誰かによって値段は変わりそうです!

 

出産祝いの金額はいくら?関係別の出産祝い相場やマナー、おすすめの贈り物についてご紹介 | ミキハウスオフィシャルサイト

 

実際にあげた出産祝い(2パターン)

友人A (生後2ヵ月頃の男の子)

まず友人Aは、わたしと友人3人、合計4人で贈りました。

友人Aのリクエストは使うのはちょっと先になるけど、『音のなるおもちゃ』がよい!とのことだったで、それを中心にいくつか検討。

その一部を紹介しますね!

 

①メロディーメーカー

 

②メロディーキューブ

 

③ファーストミュージックセット エデュテ

 

④ティンクルシンフォニー

 

⑤メロディーゴーラウンド

 

どれもかわいくて悩んだのですが(笑)、値段や男の子ということを加味して④ティンクルシンフォニーにしました!

 

ちなみに『名入れ』をするかどうか迷ったのですが、もしもその後2人目を出産した場合、名入れしてあると使いづらいという話になり、今回は名入れなしでプレゼントしました~~

 

友人C (生後5か月の男の子)

友人Cの出産祝いはわたしと友人、併せて2人で贈りました。

友人Cのリクエストは『離乳食を作る時に使用するブレンダー』だったので、かわいい見た目と機能が揃ったBRUNOに絞って検討!

 

①マルチスティックブレンダー(BRUNO)

 

②【お祝いラッピング】マルチスティックブレンダー+セラミック保存容器(BRUNO)


 

 

③【出産祝いラッピング】マルチスティックブレンダー(BRUNO)

 

出産祝いの箱が可愛かったので、結局③のマルチスティックブレンダーにしました!

BRUNOは他のブレンダーに比べて、おしゃれでかわいいのでプレゼントにぴったりですね~~

かわいい色が多くあるのが特に高評価でした◎

出産祝い+労りプレゼントのすすめ

出産祝いとなると、お子へのプレゼントを連想するのが普通だと思います。

ただ、出産したお母さん、そして支えたお父さんにもお祝いの気持ちを贈りたいと考えました!

 

そのため、『労りプレゼント』として出産祝いにプラスして贈ったところ、とても喜んでもらえたのでおすすめです♪

 

友人Aには、赤ちゃんの沐浴にも使用できる入浴剤を。

 

友人Cには顔パックを贈りました!

 

さいごに

いかがでしたでしょうか?

今回は『出産祝い』について書いてみました!

せっかくお祝いするなら、喜んでもらえるプレゼントを選びたいですよね^^

労りプレゼントは本当にウケがよかったのでおすすめです♪

次回は、関東に行くために初めてチャレンジした『ジェルネイルシール』について書こうとおもっています~

次回もお会いできることを願って。

 

おまけ:冬支度として電気毛布だしました。