ましゅまろ家の暮らし備忘録

アラサーぽんこつ主婦 (Lv.1)の《暮らし》⦅ねこず⦆《ゲーム》について

【ましゅまろ厳選】2023年買ってよかった!<Best5>~ゲーム(カード&ボードゲーム)編~

2023年も残りあと少し。

カテゴリ別に2023年買ってよかったものを記録していきます!

 

*********************

 

※当ブログではアフェリエイト広告を利用しています。

 

*********************

 

こんにちは。

好きを詰め込んだマイホームを建てるため、ゆるく節約生活をしているましゅまろ(ig▹komemugi_0508)です!

 

今月は今年の総まとめとして、2023年買ってよかったシリーズカテゴリごとに書いています。

 

さっそく予定通り更新できていませんが(苦笑)

今までのはこちら~~

 

▽ねこずグッズ編

marshmallow-therapy.hatenablog.com

 

▽ゲーム(Switch)編

marshmallow-therapy.hatenablog.com

 

今回はまたまたゲームなのですが、Switchではなく『カードボードゲーム』についてです!

 

みなさんはカードゲームボードゲームをやったことはありますか?

カードゲームならトランプUNO

ボードゲームならオセロチェス将棋などが有名でしょうか。

 

きっと一度は遊んだことがあるはず!

手軽に遊べるけど、テレビゲームにはないアナログならではの盛り上がりがそこにはありますよね♡

 

我が家もそのトリコになったうちの一人です(笑)

▽そんな我が家が今年購入したカードボードゲームはこちら!

 

 

…カードゲーム

ボードゲーム

 

ちょっと買いすぎ…かも?(笑)

でもそれくらいカードボードゲームには魅力があるんです!

 

それではハマったきっかけから少し触れて、ランキングに参りましょう~~♪

 

 

ハマったきっかけ

 

我々夫婦はゲームが大好きですが、今年は特にカード&ボードゲームにもお熱(笑)

 

きっかけは数年前、テレビ千鳥という番組で『花札🎴をやりたいんじゃ!』という回。

それを見て確かにやったことないし、やってみたいかも!となり、即座に購入。

 

ルールが難しいのかな?とか、役が多くて覚えられないかな?と最初は思っていましたが意外とルールは難しくなく『運』と『判断力』と『戦略』が絶妙なバランスで、2人してどっぷり花札にハマりました(笑)

 

 

それ以来、ボードゲームにも興味津々。

初めて買ったボードゲームは、世界最古のボードゲームと言われる『バックギャモン』でした!

 

いわゆる『すごろく』のようなもので、単純なルールではありますが、かなり戦略が問われます(笑)

 

自分も駒を進めなきゃだし、でも相手があがらないように邪魔しなきゃだし…ぜひ体験して欲しいひとつです!

 

そんな訳で、私たち夫婦は只今カード&ボードゲームにどっぷりハマっております(笑)

年末年始でいつもよりも遊べる時間が増えるかと思いますので、ぜひやってみて欲しいです!!!

 

いつもの様子。夜な夜な二人で盛り上がっています(笑)

 

2023年買ってよかった!<5位>: 『algo (アルゴ) ベーシック』

 

きっかけは本屋さんで売っていたのを見つけ、購入してみました!

なんとこのゲーム、『頭の良くなる推理カードゲーム』というキャッチコピーがついています。

 

というのも、作ったのは算数オリンピック協会なんです!

推理系なので、論理的に考える力が身につきます。

なんと学校で取り入れているところもあるみたいですよ~~

 

とても単純なルールなのですが、頭をフル回転させて絞り出す感じがたまらない!

お酒が入っている時には向かないかもしれませんが…(笑)

 

また、幅広い年代に対応しているため、家族でやるのにもオススメ♪

 

\世界で180万部突破の大ヒットカードゲーム!/

 

基本情報
  • 系統:カードゲーム
  • 所要時間:人数にもよりますが、20~30分くらい
  • 対応人数:1~4人。ペアプレーもできます。
  • 対応年齢:子供~大人まで
  • 制作:算数オリンピック協会
  • 備考:「ベーシック」とカードが増えてルールも追加となった「プラス」があります。

 

ざっくりルール
  1. 表に0~12の数字が書かれた白と黒のカードがある。
  2. 各プレイヤーにランダムに裏になったカードが4枚配られるので、伏せたまま左から小さい順に数字を並べる
  3. 自分の順番になったプレイヤーは山札から1枚カードを引き、自分のみ確認し、他プレイヤーの数字を当てに行く。手札の数字を全て当てられてしまったら負け。

 

このゲームの面白いところ

他プレイヤーのカードは当てに行かなければいけませんが、間違えると自分の手札の数字のヒントを与えてしまいます!

このヒリヒリ感が溜まりません(笑)

 

また、カードは0~12までしかないため、場の数字が分かるほど相手の手札の数字が推理しやすくなりますよ!

個人的に推理ゲームは不得意ですが、これは0~12の数字しかないシンプルなもの

そのため、とても単純でしっかり楽しめました!

 

こんな人におススメ

・子供から大人まで楽しめるのがよい人
・推理ゲームが好きな人
・推理ゲームが苦手な人

 

2023年買ってよかった!<4位>:ミリメモリー

 

4位はこちらのミリメモリーです!

 

\幅広い年代層でハンデなく楽しめる!/

 

この表紙の箱の『一円玉の大きさ、覚えてる?』というキャッチコピーにまんまと吸い寄せられ購入(笑)

 

でもこのキャッチコピーがまさにこのカードゲーム自体を象徴しています。

実はこのゲーム、身近なモノの大きさをいかに思い出せるかがミソなんです!

 

どれだけ普段身近なモノをしっかり見ているかが問われます(笑)

 

お題名も1円玉のようによく見るものから、クレジットカードの長さなど、わかりそうなわからなそうな良い所をついてきます(苦笑)

 

間違いなく前世代がハンデなく競い合える斬新なゲームですよ!

 

基本情報
  • 系統:ボードゲーム
  • 所要時間:10~20分
  • 対応人数:1~6人
  • 対応年齢:6~99歳
  • 制作:アークライトゲームズ
  • 備考:点数を示すための小さな駒がついています。小さなお子様やペットの手の届かないところでプレイしてください。

 

ざっくりルール
  1. 各プレイヤーはそれぞれメモリのない専用定規を持つ。
  2. お題の長さを予測し、専用定規でだいだいこのくらい!と長さを提示
  3. 答え合わせをし、その誤差によって得点がつく

 

このゲームの面白いところ

何と言ってもお題が絶妙なんです(笑)

覚えているような覚えていないような絶妙なところを突かれます。

 

「え!?そんな長い!?」とか、お互いの提示した長さが異なるとかなり盛り上がりますよ~~

 

身近なモノ題材なので、年齢関係なく感覚のみが唯一の武器!!!

 

ちなみに、わたしたち夫婦がやった時は、わたしの圧勝でした^^

いかに旦那さんが普段モノの大きさを意識していないかがわかりましたよ~~(苦笑)

 

こんな人におススメ

・難しいルールとかは嫌!単純なルールがいい!
・頭より感覚派
・戦略ゲームが苦手
・前世代で盛り上がりたい

 

2023年買ってよかった!<3位>:TIGER&DRAGON(タイガー&ドラゴン)

いよいよトップ3!

3位はTIGER&DRAGON(タイガー&ドラゴン)です。

 

\スピード感がたまらない!/

こちらは大人気カード&ボードゲームを数々世に出してきた、アークライトゲームズオインクゲームズ夢のコラボ作品です!

 

アークライトゲームズは先程4位で紹介した「ミリメモリー」や、はじめましての人達でも絶対仲良くなれると噂の協力ゲーム「Ito(イト)」が有名ですね。

 

Itoは友人2人とそのパートナー達と私たち夫婦でやったことがありますが、その日はじめましてだった各パートナー達もすっかり仲良く盛り上がっていました(笑)

 

一方、オインクゲームズは前回の記事 (Switch編)の「レッツプレイ!オインクゲームズ」で紹介しましたね!

 

▽詳しくはこちらの記事をどうぞ

marshmallow-therapy.hatenablog.com

 

そんな夢のコラボ作品は、やっぱり面白くて(笑)

ここ最近一番プレイしているのはコレで間違いないでしょう。

 

このタイガー&ドラゴンは、簡単に言ってしまえば『麻雀』みたいな感じですかね。

(麻雀は一度もやったことがないので、ルールまで似ているかはわかりませんが…)

 

少なくとも、牌(パイ)を使うことは麻雀っぽいです!

この牌を出しながら、『攻め』と『受け』をよく考え、お題のあがり方を意識するのがミソ!

 

じっくり考えるというよりは、どんどん進んでいく感じなので、スピード感があって何回もやりたくなるゲームです!!!

 

基本情報
  • 系統:ボードゲーム
  • 所要時間:20分
  • 対応人数:2~5人
  • 対応年齢:8歳以上
  • 制作:アークライトゲームズ&オインクゲームズ
  • 備考:小さなパーツがあります。小さなお子様やペットの手の届かないところでプレイしてください。

 

ざっくりルール
  1. 使うものは1~8の数字が書かれた牌ドラゴンとタイガーの牌
  2. 牌を13個ランダムにもらう。ただし、1番目の人は更に1つ牌を受け取る。
  3. 個人ボードに牌を1つ出す(攻め)、相手は同じ牌があれば出せ(受け)、今度は牌を出す(攻められる)ことが出来る
  4. 相手と同じ牌が出せなかった(受けられなかった)ら、牌を出した(攻め)プレイヤーは手元から伏せて牌をもう一つ出せる。

 

このゲームの面白いところ

牌を全て個人ボードに出せたら勝ちです!

そのためには牌を出し続けなくてはいけませんが、相手に同じ牌があると逆に攻められてしまいます

 

また、数字の牌はその数字の数だけ存在します。

(例えば3の牌は3つしかありません)

いかに相手が何の数字の牌を持っていないかを見極めるかが大切です!

 

加えて、ドラゴンとタイガーの牌はそれぞれ1つしかなく、ドラゴンは奇数の牌を、タイガーは偶数の牌をそれぞれ受けることができます。

 

ただしドラゴンとタイガーの牌であがってしまうとボーナス点ゼロになってしまうので、出しどころも重要です!←これがまた楽しい

 

こんな人におススメ

・駆け引きが好き
・麻雀が好き
・スピード感のあるゲームがいい
・何回遊んでも飽きないゲームが欲しい

 

2023年買ってよかった!<2位>:街コロ

そして我が家が狂ったように一時期やっていたのがこちら、街コロです(笑)

 

\あなたはどんな戦略でお金を稼ぐ?/

▽追加カード:街コロ+

▽追加パック:街コロ#

 

このゲームは、お金を稼いで自分の街に施設を建てていくゲームです。

駅や遊園地など指定された建物を先に建て終えた人が勝ち!

 

街転がしするから街コロ…なのかな?(笑)

とにかく依存性が高いゲームです!!!

 

我が家でははまりすぎて休日ずっとやっていた時もありました(爆笑)

ダイスの目によってカードの効果が発動するので、『戦略』はもちろん『』も重要になってきますよ~~

 

基本情報
  • 系統:ボードゲーム
  • 所要時間:30分 (追加パックを増やすともっと長くなります)
  • 対応人数:2~4人
  • 対応年齢:7歳以上
  • 制作:Grounding Inc.
  • 備考:サイコロを使います。小さなお子様やペットの手の届かないところでプレイしてください。

 

ざっくりルール
  1. 駅、ショッピングモール、遊園地、発電所を先に建てたら勝ち
  2. ただしこれらの建築物を建てるには必要なコスト(コインの枚数はそれぞれ)がかかる。そのため、お金を稼ぐための施設を建てながら進める。これらの施設もコストがかかる。
  3. 自分の番になったらダイスを振り、その目に対応するカードの効果が発動する(例えば1がでたら麦畑の効果が発動し、1コイン貰えるなど)。

 

このゲームの面白いところ

勝つためには、お金を沢山稼ぐ仕組みを作らなければなりません!

お金を稼ぐための施設カードの種類は沢山あり、自分のターンじゃなくてもコインがもらえるものや、相手プレイヤーからコインを奪うもの、一大チャンスのカードまで。

 

カードの組み合わせは自分次第!

今回はこの作戦で行ってみよう!など戦略の幅が広いため、何回もやりたくなってしまいます♪

 

また、追加パックを取り入れると更にお金を稼ぐ施設カードが増えたり、そもそも建てなきゃいけない施設が増えるので、長く楽しめること間違いなしです!!!

 

2023年買ってよかった!<1位>:WINGSPAN(ウィングスパン)

栄えある1位はこちら!わたしたち夫婦で一致したこちら。

WINGSPAN(ウィングスパン)です!

 

\きっと何度でもやりたくなる!/

WINGSPAN(ウィングスパン)は、『鳥の左翼から右翼の長さ』を意味します!

そう、このゲームは『』にフォーカスしたボードゲームなんです。

 

最初は使用するツールが多い分、ルールが難しく感じるかもしれません。

そのため、わたしたちはYouTubeでルール説明をしている方を探して理解しました!

説明書を読むよりも分かり易くておススメです^^

 

最初こそ難しくてこんなのわからん!とわたしもなりましたが実際にやっていくと、このゲームの面白さが分かっていきます。

 

『いかに手数内に最大限に得点を相手より稼ぐのか』これに尽きるのです!!!

ラウンドが進むごとに1回ずつ手番回数も減るので、大まかな作戦を考えながら、相手の場や自分の手札の状況を見て進めていきます!

 

タイガー&ドラゴンがスピード感なら、ウィングスパンはじっくり考える感じ。

 

言わばスルメみたいな感じかな~~~

やればやるほど楽しくなる。

やればやるほど病みつきになる。

 

回数を重ねればこのゲームの奥深さを実感でき、次はこうやったらいいのかな?と何度もプレイしたくなるのが魅力のゲームですよ♡

 

基本情報
  • 系統:ボードゲーム
  • 所要時間:40-70分 
  • 対応人数:1~5人
  • 対応年齢:10歳以上
  • 制作:アークライトゲームズ
  • 備考:小さなパーツがあります。小さなお子様やペットの手の届かないところでプレイしてください。

 

ざっくりルール
  1. 個人ボード、鳥カード、卵、餌トークン、餌ダイス、手番回数用の駒、お題カードがある。総合得点が高い方が勝ち。
  2. 基本的に個人ボードに鳥カードを出していく。自分のターンになったら手番回数用の駒の回数分連続で行動が出来る。
  3. 行動する内容は主に4パターン。鳥カードを場に出す(コストを支払う)、餌をもらう、卵をもらう、鳥カードをもらう。

 

このゲームの面白いところ

得点源が多いところがとにかく面白いです!!!

鳥カードの上に置くことができる卵の数、場に出した鳥カードに書かれた点数お題の順位による点数などなど、最後まで誰が勝ったかわからないドキドキ感が味わえます♡

 

また、作者がとにかく鳥愛がすごいのです(笑)

鳥カードに載っている情報を読むだけでも面白いですよ~~

 

最初はとっつきにくいかもしれませんが、間違いなく面白いのでぜひ!!!

お値段は今回紹介した中でぶっちぎりで可愛くないので、そこだけ注意です…(小声)

 

さいごに

いかがでしたでしょうか?

今回はあなたもハマる!カード&ボードゲームについて書いてみました~~

 

気になるものはありましたか?

正直、ひとつひとつかいつまんで説明しているので、もっと面白い所を書きたかったです(笑)

また、今回触れられなかったゲームもかなり面白いので機会があれば紹介したいと思っています♪

 

年末年始で人も集まる機会が多くなると思いますので、ぜひ試してみてくださいね♡

それでは次回またここで会えますように!

 

おまけ:ポーズがシンクロする2匹(笑)